佐陀神社の二柱神
米子市淀江町のサイノカミ
米子市淀江町のサイノカミは佐陀神社の境内に配祀されています。
対象の依り代は鳥居の笠木部分を再生利用した石柱で大きく二柱神と彫ってあります。
石柱「二柱神」
塞神考 No.322
淀江みちくさ手帖
寛政八年の神社改帳に「佐陀村 道祖神 社 二尺四方」の記述があるそうですが、こちらの依り代とはちょっと違うかもしれませんね。
関係ないとは思いますが、境内には三宝荒神も祀ってあります。
また淀江町誌にも記述がありますので、以下そのまま引用します。