福長|漆原の馬頭観音
日野郡日野町の牛馬供養関連石造物

鳥取県西部の民俗と石造物

日野郡日野町福長、国道9号線の川向こうに漆原というところがあり、集落の外れに馬頭観音が立っています。

日野郡日野町の牛馬供養塔 福長 漆原の自然石「馬頭観音」
2024-02-12
場所

日野郡日野町福長漆原

目印

無し

自然石「馬頭観音」

文字碑です。
大正三年十月吉日 馬頭観音 願主 尾平岩太郎の文字が認められます。
細かいことですが樒が立ててあり、お賽銭もありました^ ^

日野郡日野町の牛馬供養塔 福長 漆原の自然石「馬頭観音」
2024-02-12
日野郡日野町の牛馬供養塔 福長 漆原の自然石「馬頭観音」
2024-02-12
日野郡日野町の牛馬供養塔 福長 漆原の自然石「馬頭観音」
2024-02-12